uc ETCカードとは
![]() ご利用額が少ない車両・いろいろな車両でご利用できる 法人専用の高速道路料金支払専用のETCカード(後払い)です。
車両を選ばずにカードをご利用いただけます。 |
![]() 車両名義に関わらずカード発行ができ、さらに車両を選ばずカードをご利用できます。代替車両・レンタカー・お取引先の車両でも、いつでもどこでもご利用いただけます。
|
![]() 休日割引・深夜割引のほかに少額のご利用でもお得な「組合割引」等が適用されます。
|
![]() 毎月のご利用明細書は、車両別(カード別)・日付順に利用区間が詳細に表示され、拠点別・部署別にも明細・集計もできます。 ご希望の単位で請求書・明細書を振り分けることが出来ます。
|
uc ETCカードの特徴として、利用額に応じて割引還元する仕組みとなっております。(マイレージ,ポイント還元はしていません。)
ETCコーポレートカードと併用して、ご利用できます
![]() コーポレートカードの大口利用者であっても、中には利用頻度の少ない車両がある場合、少額利用車両にはuc ETCカードの発行ができます。
また、現在コーポレートカードをご利用で全体のご利用頻度が少額の場合は、uc ETCカードの方がメリットがあります。 |
※各種手続きは当組合が代行しますので、お申込の場合は組合事務局までお問い合わせください。
ETC使用可能道路
東日本高速道路・中日本高速道路・西日本高速道路
首都高速道路・阪神高速道路・名古屋高速道路・その他道路
休日割引・深夜割引
休日割引、 深夜割引、(東・中・西日本高速道路株式会社の場合)
その他のETC割引についてはこちらをご参照ください。
ETC割引情報一覧
お申込に必要な書類
※お申込にあっては、事前に組合加入が必要です。
- カード利用申込書
- カード登録申請書
- 申込車両分の自動車検査証(コピー)
- 申込車両分のETC車載器セットアップ申込書証明書(コピー)
請求及び支払方法
■ 毎月末締め 翌々月5日自動引落の口座振替。