ETCカード請求書

組合員様用 請求書発行システム

<重要>ブラウザの設定変更はお済みでしょうか?


ETCカード届出書


ETC利用照会サービス

ETC利用照会サービス

運営者

情報リンク協同組合

<関西本部>
〒612-8445
京都市伏見区竹田浄菩提院町132
 NUオフィス京都竹田 3階
TEL:075-748-6657
FAX:075-748-6638

<東京事務所>
〒108-6028
東京都港区港南2-15-1
 品川インターシティA棟28階
TEL:03-6717-2835

<事務センター>
〒680-0854
鳥取県鳥取市正蓮寺43-25
TEL:0857-29-5101
FAX:0857-29-5102


メールアドレス:
<ETCカードの件>
etc@joholink.or.jp
<技能実習生の件>
otit@joholink.or.jp


ETCコーポレートカードの特徴

ETCコーポレートカード

 ETCコーポレートカードは、日本高速道路㈱より発行・貸与される法人向けのカードで、通行料金を1ヶ月単位で集計し、翌月支払いが行える特徴があります。

 

 ETCコーポレートカードをETC車載器に挿入し、ETC(自動料金収受システム)ゲートを利用してノンストップで通過できます。また、全国の有料道路で利用可能です。

 

 (注)但しカードに記載されている車両でのみご利用いただけます。

経費の削減

平日朝夕割引・休日割引・深夜割引だけでなく、ご利用額に応じた割引が受けられる「大口・多頻度割引」等が適用されます。これにより利用が高ければ高いほど、ますますお得になります。

 

事務処理の軽減

毎月のご利用明細書は、車両別(カードNO別)・日付順に利用区間が詳細に表示され、拠点別・部署別にも明細・集計もできます。 ご希望の単位で請求書・明細書を振り分けることが出来ます。

 

ETCコーポレートカードの割引について

ETCコーポレートカードのお得な割引

ETCコーポレートカード

 ETCコーポレートカードには.『大口・多頻度割引』制度があり、大口利用者・多頻度利用者など頻繁に高速道路をご利用される企業様にはメリットがある割引です。

 

 割引の設定は、日本高速道路㈱に登録(申込)した全ての車両の1ヶ月の「割引対象一般有料道路のご利用額」の合計に、「車両単位割引」「組合特別割引」を組み合わせて行います。

 

 ※(注)ETCコーポレートカードは、発行申込をした際に届け出たETC車載器と登録車両、コーポレートカードの3つが一致しないと、割引適用にはなりません!

車両単位割引

ETCコーポレートカード

 利用者の車両1台ごとの1カ月の高速道路の利用額に対し、以下の割引率を適用致します。

 

  ※(注)段階式の割引となります。

  

車両1台ごとの1カ月の高速道路の利用額 割引率
5千円を超え、1万円までの部分 10%(※20%)
1万円を超え、3万円までの部分 20%(※30%)
3万円を越える部分 30%(※40%)
    ※( ) 内は、ETC2.0搭載車両に限り適用される割引率です。(2018年3月末まで)
 
★割引額の計算例(段階式)
車両1台当たりの利用額が40,000円/月、利用台数が20台の場合
○車両1台当たりの割引額 5,000円 x 10% = 500円

20,000円 x 20% = 4,000円

10,000円 x 30% = 3,000円

 
よって、500円+4,000円+3,000円 = 7,500円
○最終割引額

,500円 x 20台 = 150,000円

組合員単位割引

契約者の全車両1ヶ月の高速道路の利用額(割引対象額)の合計に対し割引。

※(注)組合特別割引の適用については、割引対象額の合計額とカード1枚あたりの平均単価によりますので、詳しくは当組合までお問い合わせください。

NEXCO以外の道路割引

NEXCO以外の高速道路のご利用につきましても、利用額(割引対象額)に応じて割引を設定しております。

詳しくは当組合までお問い合わせください。

 

 


 

ETC使用可能道路

東日本高速道路中日本高速道路西日本高速道路
首都高速道路阪神高速道路名古屋高速道路・その他道路
くわしくはこちらを参照ください。

通勤割引・深夜割引・早朝夜間割引・ETC特別割引

平日朝夕割引休日割引深夜割引、(東・中・西日本高速道路株式会社の場合)

その他のETC割引についてはこちらをご参照ください。
ETC割引情報一覧

お申込に必要な書類

※お申込にあっては、事前に組合加入が必要です。

  • ETCコーポレートカード利用申込書兼誓約書
  • ETCコーポレートカード利用申込書(申込車両一覧)
  • 申込車両分の自動車検査証(コピー)
  • 申込車両分のETC車載器セットアップ申込書証明書(コピー)

その他各種お手続き・詳しくはこちら

請求及び支払方法

■ 毎月末締め 翌月末日  お振込 (翌々月5日自動引落の口座振替もございます。)
締日と請求書

 

■ ご利用分の請求利用明細書は、3ヶ月分 WEB上にて照会いただけます。(請求書 かがみ(表紙)は1年分 WEB上にて照会いただけます。